交通事故によるむちうち

交通事故によるむちうち

むちうちは、交通事故でよく起こり得るケガです。
ただ医学的には病名はなく、外部から衝撃で首の骨にダメージが残るものか、
あるい首その周辺の筋肉にダメージがのこるものか不明であっても、
めまいや痛み、首の動きの鈍さ、手足のしびれをももたらすものもあり、
厄介なものです。

治療としてリハビリテーションとして機能訓練があり、整形外科での
リハビリ治療や整骨院での首の整体も考えられます。

しかしむちうちは、交通事故から生じるものであるので治療は、
整骨院よりも整形外科にて受診したほうがいいです。

というのも後に後遺症がのこったとき、
医学的な証明がないと交通事故における賠償金の請求ができないこともあり、
整骨院の証明では、むちうちから後遺症であるとの因果関係を明確に
証明できないために、医学的見地からの証明が付くように医師の治療を
うけたほうがいいです。

無論リハビリとしての整体で整骨院も、医師とも併行して受けることは
問題はないと思われます。

関連記事

  1. 交通事故治療費の負担を軽減する制度の自賠責保険

  2. 自賠責保険とは交通事故治療が適用されない場合があるため注意